今月退職しました。
失業保険を受けずに、来月からすぐに働く予定でいますが、
一度ハローワークに行って手続きはしておいた方がいいでしょうか?
短期の派遣で働くので、来年の頭にはまた無職になる可能性があります。
その場合、今月まで働いていた会社の失業保険は使えるのでしょうか?
ややこしくてすみません。
失業保険を受けずに、来月からすぐに働く予定でいますが、
一度ハローワークに行って手続きはしておいた方がいいでしょうか?
短期の派遣で働くので、来年の頭にはまた無職になる可能性があります。
その場合、今月まで働いていた会社の失業保険は使えるのでしょうか?
ややこしくてすみません。
登録は必要です。
就職形態によっては再就職手当てが出るかもですし。
ほんのバイトくらいだと、失業手当ても計算されて受け取れるでしょう。
就職形態によっては再就職手当てが出るかもですし。
ほんのバイトくらいだと、失業手当ても計算されて受け取れるでしょう。
退職→夫の扶養(健康保険)
昨日、一年間勤めていた会社を出産を理由に退職しました。
出産予定日が3月10日なので
早急に夫の健康保険の扶養に入ろうと思います。
夫の会社に申請したところ、私の所得を調べてみないと扶養に入れるかわからないといわれました。
失業手当は子育てが落ち着いた半年後から受けようと思っています。
私としては1、2月と正社員で働いた給料+失業保険の金額を足しても108万には
全然達しないので扶養に入れると思うのですが
夫の会社が断固として失業保険でもらえる金額を定時しないと手続きはしないと言ってきています。
出産予定日が3月10日なので、今すぐにでも夫の扶養に入りたいと思ってるのですが
国民健康保険に一時的に入ったほうが良いのでしょうか・・・
アドバイスお願いします。
昨日、一年間勤めていた会社を出産を理由に退職しました。
出産予定日が3月10日なので
早急に夫の健康保険の扶養に入ろうと思います。
夫の会社に申請したところ、私の所得を調べてみないと扶養に入れるかわからないといわれました。
失業手当は子育てが落ち着いた半年後から受けようと思っています。
私としては1、2月と正社員で働いた給料+失業保険の金額を足しても108万には
全然達しないので扶養に入れると思うのですが
夫の会社が断固として失業保険でもらえる金額を定時しないと手続きはしないと言ってきています。
出産予定日が3月10日なので、今すぐにでも夫の扶養に入りたいと思ってるのですが
国民健康保険に一時的に入ったほうが良いのでしょうか・・・
アドバイスお願いします。
あなたも社会保険に加入していたのなら
昨日退職でしたら社会保険の任意継続ができますよ。
あなたの勤務先で聞いてみてください。
任意継続が出来ないのなら国保に一時的に加入されてもいいと思いますが
あなたの勤務先から社会保険の資格喪失証明書をもらっていると思うので
それをもって役所に行けば国保の手続きはできます。
あなたの所得を調べるには源泉徴収票を出せばすむことです。
昨日退職でしたら社会保険の任意継続ができますよ。
あなたの勤務先で聞いてみてください。
任意継続が出来ないのなら国保に一時的に加入されてもいいと思いますが
あなたの勤務先から社会保険の資格喪失証明書をもらっていると思うので
それをもって役所に行けば国保の手続きはできます。
あなたの所得を調べるには源泉徴収票を出せばすむことです。
社交不安障害とパニックと欝を患って職場を退職し、失業保険を受給していたのですが、今月受給がおわるので社会復帰の為に短時間のバイトからと思い、頑張って面接に行ったりしているのですが、
自分でははきはきと大きい声を出してるつもりなのですが声が小さいから接客できるかなと心配されてしまい、落とされてしまいます。
わたし的には接客よりも、工場の方がいいと思うのですが、工場だと家からも遠く、フルタイムの求人ばかりで前の職場でも病気の為、特別勤務時間を短くさせて頂いてまして、頑張れると思い、フルタイムで働いたら三ヶ月も持たず、身体を壊してしまいました。
病気の事を言えば、必ず落とされると思うし、どうすればいいでしょうか?
欝はそんなに重くなく、社交不安障害が重いのでかなり面接に響いています。
年齢も17歳で中卒なので限られてしまい、頑張って電話しても断られてしまいます。
今度コンビニに面接に行くのですが、落とされると思うと怖いです。
他の人が受けてたらわたしなんて採用されないとマイナスにばかり考えてしまいます
採用されるにはどうすればいいでしょうか?
自分でははきはきと大きい声を出してるつもりなのですが声が小さいから接客できるかなと心配されてしまい、落とされてしまいます。
わたし的には接客よりも、工場の方がいいと思うのですが、工場だと家からも遠く、フルタイムの求人ばかりで前の職場でも病気の為、特別勤務時間を短くさせて頂いてまして、頑張れると思い、フルタイムで働いたら三ヶ月も持たず、身体を壊してしまいました。
病気の事を言えば、必ず落とされると思うし、どうすればいいでしょうか?
欝はそんなに重くなく、社交不安障害が重いのでかなり面接に響いています。
年齢も17歳で中卒なので限られてしまい、頑張って電話しても断られてしまいます。
今度コンビニに面接に行くのですが、落とされると思うと怖いです。
他の人が受けてたらわたしなんて採用されないとマイナスにばかり考えてしまいます
採用されるにはどうすればいいでしょうか?
とりあえず治療に専念してください
中卒なのは仕方がないことですが、18歳未満ということも不採用の原因となります
文面に「頑張る」が多すぎですよ
治療を行っていないか、効果が出ていないと判断します
中卒なのは仕方がないことですが、18歳未満ということも不採用の原因となります
文面に「頑張る」が多すぎですよ
治療を行っていないか、効果が出ていないと判断します
引っ越しの審査について
現在、失業保険を貰いながら職業訓練校に通っています。
元々勉強し習得したかった技術分野の学校で、四月半ばまでです。その時期にちょうど失業保険も終わります
。
こんな時期なのですが、引っ越したくなりました。
敷金礼金無しで、現在の家賃より少し値上がりはするけれども、とても気に入った間取りの物件があり、なんと大胆にも、下見を申し込みました。
不動産の人から電話で「会社員の方ですか?」と聞かれ、「そうです。」と、答えてしまいました。
どちらにしても、(引っ越さないにしても)家賃だって結局は毎月支払わねばなりませんから、何があっても仕事は四月には就くつもりです。
ただ、今の状況であれば、査定の問題がありますね。たった今仕事してないし。
以前の職場の上司とは知人関係なので、そこで務めているという事にしてもらえるよう、頼もうかと思っていますが、審査は、私が現在失業保険を貰っている事なども調べるものでしょうか?
それとも、真っ正直に真実を話すべきですか?一か八か。まあ、不動産屋さんによるでしょうか?
本当の事を話して、今回×になるだけではなく、後に仕事を見つけてまた物件を申し込んだ時に「この人はつい最近まで失業してて、今の仕事もまだ始まったばかりだから。」っていうデータが不動産繋がりで他の不動産屋さんにも行ったりしますか?
きちんと勤め先を決めてから引っ越すべきなのは分かっていますが、とても気に入った物件であり、すでに他の部屋は入居者が決まったそうです 。
現在、失業保険を貰いながら職業訓練校に通っています。
元々勉強し習得したかった技術分野の学校で、四月半ばまでです。その時期にちょうど失業保険も終わります
。
こんな時期なのですが、引っ越したくなりました。
敷金礼金無しで、現在の家賃より少し値上がりはするけれども、とても気に入った間取りの物件があり、なんと大胆にも、下見を申し込みました。
不動産の人から電話で「会社員の方ですか?」と聞かれ、「そうです。」と、答えてしまいました。
どちらにしても、(引っ越さないにしても)家賃だって結局は毎月支払わねばなりませんから、何があっても仕事は四月には就くつもりです。
ただ、今の状況であれば、査定の問題がありますね。たった今仕事してないし。
以前の職場の上司とは知人関係なので、そこで務めているという事にしてもらえるよう、頼もうかと思っていますが、審査は、私が現在失業保険を貰っている事なども調べるものでしょうか?
それとも、真っ正直に真実を話すべきですか?一か八か。まあ、不動産屋さんによるでしょうか?
本当の事を話して、今回×になるだけではなく、後に仕事を見つけてまた物件を申し込んだ時に「この人はつい最近まで失業してて、今の仕事もまだ始まったばかりだから。」っていうデータが不動産繋がりで他の不動産屋さんにも行ったりしますか?
きちんと勤め先を決めてから引っ越すべきなのは分かっていますが、とても気に入った物件であり、すでに他の部屋は入居者が決まったそうです 。
親兄弟など身内に保証人頼めば良いじゃないですか。もちろん、定職+低収入で金融事故の無い人に限りますが、保証人がきっちりしてたら本人が無職でも借りられますよ?
>以前の職場の上司とは知人関係なので、そこで務めているという事にしてもらえるよう、頼もうかと思っていますが・・・
あなたの言ってる事は、元上司に違法行為をそそのかす事になります。
不動産屋は収入証明を要求しますし、そうなったら偽の証明が必要でしょう?書類偽造って事で犯罪です。
会社にバレたらその方は首になる可能性がありますし、第一、そんな危ない橋を渡る人はどこにもいません。
>以前の職場の上司とは知人関係なので、そこで務めているという事にしてもらえるよう、頼もうかと思っていますが・・・
あなたの言ってる事は、元上司に違法行為をそそのかす事になります。
不動産屋は収入証明を要求しますし、そうなったら偽の証明が必要でしょう?書類偽造って事で犯罪です。
会社にバレたらその方は首になる可能性がありますし、第一、そんな危ない橋を渡る人はどこにもいません。
同棲して結婚してなくても、社会保険に入れ込むことができるのは本当ですか?
婚姻関係と認められるのは3年同棲なのでしょうか
その場合のメリット・デメリット教えて下さい
また、失業保険受給中に、アルバイトを制限時間内であれば可能と聞いたのですが、
簡単に教えていただければ幸いです。
婚姻関係と認められるのは3年同棲なのでしょうか
その場合のメリット・デメリット教えて下さい
また、失業保険受給中に、アルバイトを制限時間内であれば可能と聞いたのですが、
簡単に教えていただければ幸いです。
..∧_∧
ミ・∀・ミ.<..ほんとらしいよ。。。。つい最近友達とそういう話したよ。。。他人でも同居と生計が同一だったらいいって言ってたかな?他に親や子で同居してなくても生計が同一なら扶養に入れることが出来るんだって。証明が要るらしいけどね
もちろん被扶養者にできる条件クリアが前提ね
ミ・∀・ミ.<..ほんとらしいよ。。。。つい最近友達とそういう話したよ。。。他人でも同居と生計が同一だったらいいって言ってたかな?他に親や子で同居してなくても生計が同一なら扶養に入れることが出来るんだって。証明が要るらしいけどね
もちろん被扶養者にできる条件クリアが前提ね
失業保険の延長手続きについてなのですが、
妊娠したため、今年7月いっぱいでパートを辞めました。
延長手続きをしようと考えていましたがつわりで行けず、最近おさまったので行こうと思っていたところ、
調べると延長手続きは退職後30日経過後+1ヶ月以内、つまり9月いっぱいまで?しか出来ないという事なんですが、本当でしょうか?
また、もし延長手続きが出来ない場合は、出産後受け取るという形をとりたいのですが、
退職後1年以内の手続きで良かったでしょうか?
よろしくお願いいたします。
妊娠したため、今年7月いっぱいでパートを辞めました。
延長手続きをしようと考えていましたがつわりで行けず、最近おさまったので行こうと思っていたところ、
調べると延長手続きは退職後30日経過後+1ヶ月以内、つまり9月いっぱいまで?しか出来ないという事なんですが、本当でしょうか?
また、もし延長手続きが出来ない場合は、出産後受け取るという形をとりたいのですが、
退職後1年以内の手続きで良かったでしょうか?
よろしくお願いいたします。
たぶんね大丈夫だと思うのでハロワで相談に行ってください(厳密には働けない状態の時の1か月後からなので、働くつもりがあるなら妊娠中でも手続きはできるので9
>退職後1年以内の手続きで良かったでしょうか?
これは違います。待機期間、給付制限、受給期間も含めての1年なので手続きを1年以内ではありません。実質半年以内ぐらいにしないと全期間受給はできなくなります。
>退職後1年以内の手続きで良かったでしょうか?
これは違います。待機期間、給付制限、受給期間も含めての1年なので手続きを1年以内ではありません。実質半年以内ぐらいにしないと全期間受給はできなくなります。
関連する情報